人工芝のおすすめは?「選び方のコツ」を解説します【酒田でも人気上昇中】

2024年3月8日

酒田市で人工芝、ワールドウインドー庄内の事例

 

こんにちは。山形県酒田市で外構・エクステリアの販売・施工をしている(有)ワールドウインドー庄内の代表、富樫です。

 

今回の記事では、人工芝について、購入時の選び方、選ぶ際の判断基準をお伝えします。また、後半ではそれを踏まえたおすすめの商品をご紹介します

 

当記事はこんなお悩みや疑問に向いています。

人工芝の価格の違いを知りたい

人工芝には種類があるの?

人工芝を選び方の基準を知りたい

✅おすすめ人工芝を教えて欲しい

 

外構工事23年、3万9,100件の実績を持つ弊社ですが、ここ数年で全国的にも人工芝の人気が高まっているため、弊社でも人工芝施工のご用命が増えています。庄内で早期から人工芝の経験を積んでおり、人工芝に関する専門的な知識が豊富です。

 

この記事を読めば、人工芝の選び方の基準が分かるようになり、ご自分の知識で選択・購入ができるようになりますよ。また後半では、前半で解説した観点から、おすすめ商品もご紹介します。

 

人工芝の種類分け【選択肢の目安として】

人工芝を購入する際には、選択肢の目安として、下のような種類分けがあります。

  • ジョイントタイプ or ロールタイプ
  • ショートパイル or ロングパイル

解説します。

 

ジョイントタイプ・ロールタイプ

最初に、人工芝には購入時のカット形態が2種類あります。市販も含めて、人工芝にはジョイントタイプとロールタイプがあります。

 
【ジョイントタイプ】
ジョイントタイプの人工芝

 

ジョイントタイプは、主にホームセンターやネットショップでお求めいただけます。パネルタイプともいいます。

 

ベランダやバルコニーなどの狭いスペースに、比較的気軽に使うことができます

 
【ロールタイプ】

 

 

ロールタイプとは、購入時に幅が1mまたは2mでロールになっている状態のものです。希望した長さで購入ができる場合もありますが、ネット等では長さ10mごとの販売が多いです。

 

ベランダなどではなく、通常の庭などの広い場所へ使用の場合は、このロールタイプです。施工店での使用もこのタイプです。

 

ショートパイル・ロングパイル

次に、人工芝のパイルの長さには短い・長いがあります。解説します。

 

【ショートパイル】

ショートパイルの人工芝

 

芝糸の長さが10mm前後のものが、ショートパイルです。

 

ショートパイルはゴルフのパター練習用に最適です。ロングタイプより夏場は熱がこもりにくいので、子供さんの遊び場やくつろぎスペースにも向いていますよ

 

上の写真は、弊社でお取り扱いしているクローバー・ターフの「カールタイプ」ですが、芝糸の長さ13mmのショートパイルです。

 

【ロングパイル】

ロングパイルの人工芝

 

芝糸の長さが20mm以上のものが、ロングパイルです

 

人工芝の多くは、ロングパイルです。サッカーのように激しいスポーツができるタイプも、このロングパイルに含まれます

 

上の写真は、弊社でお取り扱いしているクローバー・ターフの「レギュラータイプ」ですが、芝糸の長さが30mmのロングパイルです。

 

人工芝の各スペック【購入時の判断基準として】

 

「人工芝って何でこんなに価格の幅があるの?」「どれを選んだらいいか分からない」という疑問もあるのではないでしょうか。

 

人工芝を購入する際には、機能・性能・グレード・スペックについて知識があると、選ぶ際の判断基準として役に立ちます

 

実は価格の違いは、今から解説するスペック等とほぼ比例します。

 

使いやすさや耐久性などを適切に理解して、「どのくらいのスペックなのか」「価格と照らし合わせて納得できるのか」をしっかり確認して、上手に購入しましょう。

 

人工芝の各スペック等には、下の通りの指針があります。

  1. 耐久性・ヘタリにくさ
  2. 質感が天然の芝に近いか
  3. 性能
  4. 裏面の材質

 

詳しく解説します。

 

1. 耐久性・ヘタリにくさ

人工芝では、商品によって耐久性・ヘタリにくさが違います。耐久性・ヘタリにくさを決める要素は、下の4点です。

 
①素材
芝草の素材は、「ポリエチレン」がベストです。柔軟性・耐摩耗性に優れています。

 

②密度・使用量・ボリューム

芝草の密度・使用量・ボリュームも、耐久性とヘタりにくさに直結します。

 

「通常の人工芝に比べて1㎡あたり●●本芝の本数が多いです」等、芝糸の密度が高い商品は、耐久性が高くヘタりにくいです

 

③芝糸の形状

芝糸の形状とは、芝糸一本一本の断面の形です。

 

通常の芝糸の断面は長方形ですが、各メーカーにおいて、芝糸の形状が工夫された商品が出ています

 

C型・V型・ダイヤモンド型・W型などです。

 

芝糸の形状が工夫されていると、起立性(踏まれたときの戻りのよさ)・弾力性・柔軟性・ボリューム感・耐久性などが上がります

 

④芝糸の厚み・幅

芝糸の厚み・幅も、厚くて幅広いものが出ています。こちらは、耐摩耗性・固さ・しなやかさが向上し、ヘタりにくくなります。

 

固くてしなやかだと、耐久性や強さも向上しますが、踏み心地まで快適になります。

 

2. 質感が天然の芝に近いか

人工芝では、見た目やさわり心地が天然の芝に近いかということも、品質を見極める基準になります。

 

質感を天然のものに近づけるためには、下の3点の要素が必要です。

 

①芝糸の色の種類

芝糸の色の種類は大切です。1色ではなく、芝糸を天然と同じ色バランスで「複数色」使っていると「自然に近い色ムラ」ができ、よりリアルな人工芝になります。

 

また、ピカピカと光沢のあるものより、マットなものが植物に近く自然です。

 

②芝糸の長さ

芝糸の長さが特に長いと、自然に芝生が茂っているときの気持ちのよい感触が再現されます。

 

▼例えば下は、弊社お取り扱いクローバー・ターフの「くつろぎタイプ」ですが、芝糸の長さは、なんと40mmです

 

クローバー・ターフ「くつろぎタイプ」

 

クローバー・ターフ「くつろぎタイプ」は、本物そっくりの上質感にこだわった商品ですが、手ざわりは、ふわっふわのさらさら、ふかふかで、自然の植物に手を当てたときのような気持ちよさです。

 

③密度・使用量・ボリューム

芝草の密度・使用量・ボリュームがあると、見た目の自然さやリアリティもアップします。

 

「通常の人工芝に比べて1㎡あたり●●本芝の本数が多いです」等、芝糸の密度が高い商品は、天然芝のようなリアルな見た目と手ざわりに近づく傾向にあります。

 

3. 性能

人工芝では、商品によってさまざまな性能がついています。代表的な性能は下の通りです。

  • 防炎(防炎性能適合試験済み)
  • 遮熱(遮熱成分配合)
  • 耐静電気(耐静電気素材使用)
  • 抗菌(抗菌成分配合)
  • 透水性(透水穴付き)

これらの性能がついているほど、品質は高くなります。各商品の詳細説明にこれらが付いているかどうかも、ご確認ください。

 

4. 裏面の材質

人工芝の裏面の材質は、主に2種類あります。ポリウレタンと合成ゴム(ラテックス等)です。

 

▼左が合成ゴム(ラテックス)、右がポリウレタンです。見た目や質感では、合成ゴムがマットな質感で、ポリウレタンは光沢があります。

人工芝の裏面

 

ポリウレタンの裏面は、合成ゴムの裏面に比べると

  • 強度が高い
  • 硬めの質感
  • 湿気に強い
  • 耐久性が高い
  • 縮みが少ない

です。ポリウレタンの方が、湿気に強く長持ちします。価格帯としても、裏面にポリウレタンを使ったものの方が高くなります。

 

人工芝を選ぶ際には、裏面の材質もチェックしてみてください。

 

プロからみた人工芝のおすすめはこれ

ここで、弊社おすすめの人工芝をご紹介します。

 

PAEグローバル(株)の、クローバー・ターフです。

 

クローバー・ターフのサンプル表紙

▲クローバー・ターフのサンプルケース表紙です。

 

PAEグローバル(株)は、もともとスポーツ用人工芝商品をメインに展開していたメーカーで、景観用人工芝を日本でいち早く販売した、いわば人工芝の「老舗」です。現在では、業界最多のラインナップを持っています。

 

クローバー・ターフでも複数のラインナップがあります。下はサンプルで、ラインナップはこの通りです。

 

クローバー・ターフのサンプル

▲左上から「あそびタイプ」「プレミアムタイプ」「Wタイプ」「くつろぎタイプ」「レギュラータイプ」「カールタイプ」

 

ジョイントタイプ・ロールタイプの購入単位でいうと、ロールタイプになります。

 

こちらのメーカーは、全てのラインナップで品質がよくおすすめではありますが、弊社で特におすすめなのが、先ほども少しご紹介した「くつろぎタイプ」です。詳しくご紹介します。

 

クローバー・ターフ「くつろぎタイプ」

クローバー・ターフ「くつろぎタイプ」

 

見た目や手ざわりにこだわって作られた商品です

 

通常の人工芝に比べて、1㎡あたり芝糸の本数が約100,800本多いです。一束ごとの本数が多いので「満足感の高いさわり心地」です。

 

上で解説した「耐久性・ヘタリにくさ」「質感が天然の芝に近いか」「性能」「裏面の材質」の項目、全てをクリアしています。詳細は下の通りです。▼

 

【材質】

ポリエチレン

【1㎡あたりの芝糸の本数】

336,000本

【芝糸のしなやかさ】

縮毛糸に新素材を採用し、柔らかさと耐久力をアップ

【芝糸の色の種類】

計4色の芝糸を使用することにより本物そっくりに

【芝の厚みμ(ミクロン)】

105μ

【芝丈】

40mm

【防炎】

防炎性能試験適合済み・防炎材料ラベル付き

【遮熱性】

遮熱成分を配合で、表面温度の上昇を抑制

【耐静電気】

耐静電気素材を織り込んであり、静電気の発生を抑制

【抗菌】

抗菌成分を配合

【透水穴の多さ】

約80~100個/㎡

【裏面加工(パッキング材)】

ポリウレタン

※芝糸の形状は通常タイプです。

 

先ほども書きましたが、この「くつろぎタイプ」の最大の特徴は、天然の植物に近い見た目と質感、手ざわりです。

 

ふわっふわのさらさらで、柔らかく、さわっていてとても気持ちがいいです。

 

おそらく、手ざわりは本物の芝以上かもしれません(本物の芝はチクチクする)。こちらは、柔らかい草が茂った草原のようなさわり心地です。施工店などでサンプルがあったら、ぜひさわってみてください。

 

見た目もリアルです。▼「くつろぎタイプ」

 

人工芝でいいものを探しているなら、ぜひご検討いただきたい商品です

 

さて、同じクローバー・ターフでは「レギュラータイプ」も出しています。

 

クローバー・ターフ「レギュラータイプ」

クローバー・ターフ「レギュラータイプ」

 

こちらも、高い基準を満たしていて、「くつろぎタイプ」ほどふかフカフカ感はありませんが、自信を持っておすすめできます

 

▼「レギュラータイプ」

 

価格は「くつろぎタイプ」より抑えられています。「予算に限りがあるけれど、長持ちするちゃんとした人工芝が欲しい」という方にはぴったりです。

 

まとめ

今回の記事では、人工芝について、商品選びの際の判断基準と、おすすめの商品をご紹介しました。

 

商品を選ぶ際のチェックポイントが分かると、スムーズに選べるようになると思います。

 

人工芝は、長く使うものです。納得のいく商品選びをしていただければと思います。

 

 



エクステリアページへ


トップページへ

 


 

(有)ワールドウインドー庄内
小さなことでもお気軽にご相談ください!

TEL 0234-21-9605
土日祝 070-6493-3518(富樫)

 

 

 

TEL 0234-21-9605
土日祝 070-6493-3518(富樫)

 
 カーポート・物置・フェンス
 人工芝・ウッドデッキ・ガレージ
 テラス屋根・バイク保管庫
 風除室・土間コンクリート

ワールドウインドー庄内は庄内・酒田で24年!おかげさまで、沢山のお客様からお喜びいただいています。

今すぐお見積り依頼
無料相談は上のボタンから!すばやくご返信、丁寧にお応えします。
土曜祝日も現地調査にうかがいます。

PAGE TOP