〒998-0851 山形県酒田市東大町1-9-3
TEL 0234-21-9605
土日祝 070-6493-3518(富樫)
営業時間:8:15~17:15
こんにちは。(有)ワールドウインドー庄内です(^^)/
今日は、猫の“目”にだけフォーカスした、ちょっとだけ不思議で、美しいお話です。
夜や暗い部屋に入ったとき、猫の目はまんまるな黒目になります。
まるでビー玉のような、うるうるの瞳。
あの目でじーっと見つめられると、
「ごはんかな?」「かまってほしいの?」と、
つい何かしてあげたくなるから不思議です。
このまんまるお目目、実は光をたくさん取り込むための仕組みなんですよね。
でも、理由なんてどうでもよくなるくらい、ただただ…可愛い。
逆に、昼間や明るい場所では、猫の目の黒目はスッと細くなります。
この目、ちょっとクールでミステリアスな印象。
ときどき「目が細くなる=怒ってる?」と思われがちですが、
実際には光の調整や、リラックスしているときにもなるそう。
「さっきのアレ、気に入らなかったよ」
そんなふうに言っているかのような、じろっとした目。
猫って本当に表情が豊かで、
怒ってるとき、拗ねてるとき、明らかに“目に出る”んです。
でも、その目もまたかわいくて、
「ごめんごめん💦」とすぐ謝っちゃいます(笑)
猫の目って、ただの光の調整器じゃないと思います。
感情も、気分も、時には“言葉以上のもの”まで伝えてくるような気がします。
怒ってるときも、甘えたいときも、
ふとした瞬間に目が合うと、通じ合ってるような気がしてしまう――
それが、猫の「魔法の目」なのかもしれません。
猫の目を見てると、
「今どんな気持ちなの?」「何考えてるの?」と、
つい話しかけたくなります。
何も言わなくても、ただそこにいて、
その目で見つめてくれるだけで、癒しになる存在。
そんな不思議で、美しい存在が、猫なんですよね。
今日も一日お疲れ様です。