外構っていつ頼むのが正解?新築後すぐ vs 数年後 ✨プロが解説します!

2025年7月18日

こんにちは!(有)ワールドウインドー庄内です。

新築住宅をご検討中の方や、ご結婚を機にマイホームを建てられるご家庭からよくいただくのがこのご質問:

「外構工事って、家が完成したらすぐやるべきですか?」
「それとも、数年後の方がいいんでしょうか?」

結論から言うと…

📌 「住み方」と「予算」によってベストなタイミングは変わります!

今回は、新築後すぐに外構工事をする場合と、数年後に行う場合の違いを、メリット・デメリットを交えてご紹介します!


【パターンA】新築後すぐの外構工事 ✨

▶ メリット

✅ 建物とデザインの統一がしやすい
✅ 目隠しや防犯対策がすぐできる
✅ 地面を整備できるので、雪やぬかるみにも対応しやすい
✅ ローンと一括で支払える場合、資金計画が立てやすい

▶ デメリット

💸 家の内装などと重なるため、出費が一度に大きくなりがち
🤔 住んでみないとわからない動線がある可能性も


【パターンB】数年後の外構工事 ⌛

▶ メリット

✅ 実際の暮らしに合わせた動線でプランを作れる
✅ 住んで感じた「不便さ」を解決できる
✅ 少しずつ貯金しながら、将来的にリフォーム感覚で進められる

▶ デメリット

⚠️ 敷地の状態によっては、地盤が歪んでしまうことも
❄️ 早めに整備しないと、冬場に不便になるケースあり
💰 保証や基礎工事の費用が別途発生することも


【結論】全部を一気にやらなくてもOK!部分的に考えるのもアリ🎯

理想は「新築後すぐに外構をすべて完成させる」ことですが、予算や生活スタイルに応じて段階的に進めるのもおすすめです。

例:

🔹 最初は駐車場や玄関まわりだけ施工
🔹 数年後にフェンスやテラスを追加
🔹 いずれ実現したい外構プランは、家づくりの段階で設計に入れておくと◎


【あなたはどっち派?】外構の相談は地元業者へ🙋‍♂️🙋‍♀️

家族の暮らし方や敷地条件は、一軒一軒違います。
地元のプロと相談しながら、あなたにとってベストなタイミングとプランを見つけていきましょう!

📞 ご相談・現地調査・お見積りは無料です!

山形県庄内地域での外構工事は、
(有)ワールドウインドー庄内にお任せください!
外構・物置・カーポートなども含め、トータルでご提案します🌿

 

TEL 0234-21-9605
土日祝 070-6493-3518(富樫)

 
 カーポート・物置・フェンス
 人工芝・ウッドデッキ・ガレージ
 テラス屋根・バイク保管庫
 風除室・土間コンクリート

ワールドウインドー庄内は庄内・酒田で24年!おかげさまで、沢山のお客様からお喜びいただいています。

今すぐお見積り依頼
無料相談は上のボタンから!すばやくご返信、丁寧にお応えします。
土曜祝日も現地調査にうかがいます。

PAGE TOP